10
2月, 2024
宅医療研究会「てとてとココロ」は、熊本市北区周辺を中心に在宅医療に関わる専門職を中心に活動している任意団体です。
この度、熊本市出身で現在は、鹿児島県下甑島手打診療所所長として、地域医療にコミットされている室原誉伶先生の、
医療の枠にとらわれないご活動について、お話しを伺う機会を設けさせて頂きました。
先生が、何故挑戦し続けるのか、その情熱に多くの方々、特に未来に繫がる若い方に是非触れて頂きたいと考え、
マチナカの蔦屋書店で場づくりをさせて頂きました。
当日は、できるだけフラットな雰囲気で楽しんで頂けるよう、プレゼン、トークセッション、意見交換という3部構成となっております。また、会場では企画者からの推薦図書紹介コーナーや甑島の美しい写真の展示、物産のポップアップストアも展開しておりますので、イベントの前後もゆっくりとお楽しみ下さい。
①トークイベント 室原誉伶氏
「あなたに寄り添う診療所〜ひとりひとりの生き方と向き合う小さな島に暮らす医師の挑戦〜」
②トークセッション
③会場とのQ&A
Speaker:室原誉伶(むろはらほまれ)氏
1989年熊本市出身。順天堂大学医学部を卒業後、東京での研修医修行を経て、総合診療や地域医療に興味を抱き、「離島やへき地で働きたい医師」をサポートする会社「ゲネプロ」主催のプログラムに参加。上五島、モンゴル、西ノ島を経て、2020年に下甑島へ。任期終了後も、下甑島での暮らしを継続し、農業や島民の方々のちょっとした困り事を解決する「御用聞き」をはじめる。2023年4月に、下甑手打診療所に所長として復帰。「患者さんが望むように生きることをサポートする」を理念に活動している。
4
2月, 2024
農業デザインの第一人者、長岡淳一&阿部岳の著作3弾目となる
『農業をデザインで伝える–食と地域の課題を解決する』(ファームステッド)の出版を記念して、
出版記念デザインセミナー&トークイベント&デザインブランディング相談会を開催します。
北海道と関東を拠点に、全国各地の農業、1次産業を活性化することを目標に掲げるデザイン・ブランディング会社ファームステッド。
共同代表の長岡淳一と阿部岳の著作第3弾。
新型コロナウイルスの感染流行をはじめ、不安定な世界情勢、気候変動、少子高齢化などさまざまな問題が、
近年、農と食と地域に関わる仕事に深刻な影響を及ぼしています。
今作では、北海道から沖縄・石垣島まで、10名の生産者や事業者を訪ねてインタビューを実施。
現場の声を通じて食と地域の課題に向き合う人びとの挑戦を伝え、解決の道を探った一冊です。
本イベントは、第一部、第二部構成で、
著者による出版記念デザインセミナーと、書籍に登場いただいている山口県山口市船方農場坂本社長をお迎えしてのトークイベントを開催。
実例と現場からの声を通じて、わかりやすく書籍の内容をご紹介します。
第一部、第二部それぞれ終了後には、デザインブランディング相談会とサイン会も予定しています。
みなさまぜひ奮ってご参加ください。
第一部
出版記念デザインブランディングセミナー
18:30〜20:00
講演「農業をデザインで伝える-食と地域の課題を解決する方法-」
【登壇者】
株式会社ファームステッド
代表取締役 / クリエイティブクリエイティブディレクター 長岡 淳一
今や「良いものを作る」事だけでは生き残ることはできない時代です。
農業を取り巻く環境は激変し、今、求められているのは伝える力です。
6次産業化を目指す農業生産者や、地域の特産品のブランド化に悩む関係者、地域と食に関わる食品メーカーの方々などを対象に、
必要不可欠なブランディングを活用して、農業や食、地域の価値を高める実践方法と秘密を紹介します。
第二部 出版記念トークイベント
20:00〜21:00
【登壇者】
株式会社ファームステッド
代表取締役 / クリエイティブクリエイティブディレクター 長岡 淳一
船方総合農場
代表取締役 坂本 賢一
「現代⽇本の農・⾷・地域が抱える課題とは何か」
「その課題解決にデザインはどのように役⽴つのか」という問いかけを、著者と関係者との対談を通じて考える内容です。
今回は書籍に登場いただいている山口県山口市船方農場坂本社長をお迎えして、
実例と現場からの声を通じて、わかりやすく紹介します。
セミナー後に「デザインブランディング相談会」を開催します。
「デザインブランディング相談会」とは…
全国の農業や食、地域のブランドデザインを手がけるファームステッドによる
デザインブランディング個別相談を受け付けます。
御社のブランド、デザイン戦略は正しく機能していますか?
デザインブランディングの目的は、ロゴやパッケージデザインを作成するだけでなく、
会社の理念やコンセプトに基づいて作られたデザインを、継続的かつ統一感を持って運用してゆくことにあります。
デザインについてお悩みの方なら、お気軽にご相談いただけますので、お問い合わせください。
●このような方におすすめ
・自社製品の品質には自信があるが、うまく知ってもらえない方
・農場や会社のロゴマーク制作を検討している方
・家族で農業を続けているが、息子に代替わりするにあたり新しいモチベーションが必要な方
・親から農業を受け継いだが、農業のイメージそのものを変えていきたい方
・6次産業化を目指して加工品を作りたいが、パッケージデザインをどうしたらいいかわからない
・加工品を作っているが、いまいち販路が広がらない方
・商品やサービスの差別化がしづらく、価格競争に巻き込まれている方
・パッケージデザインがバラバラで統一することができない方
・バイヤーにデザインの改善を指摘されて、どうしたらいいかわからない方
・インターネットで注目されるような商品やブランドを育てたい方
・社長が交代するので社風を一新したい方
・会社の理念や社訓をスタッフに理解してもらえない経営者の方
・リクルート活動に苦戦している会社の方
など
全国で活動する実績と経験豊富なブランドディレクターがご相談承ります!
【登壇者プロフィール】
長岡 淳一 (ナガオカ ジュンイチ) (著者)
クリエイティブディレクター、株式会社ファームステッド代表取締役。
1976年、北海道帯広市生まれ。専修大学経済学部経済学科卒。
大学卒業までスピードスケートの選手として活躍し、世界各国を遠征。
現役引退後、地元へUターン。25歳で起業し、帯広市にてアパレル事業・飲食事業を展開。
2013年、阿部岳とともに株式会社ファームステッドを設立。
グッドデザイン賞受賞ほか受賞歴多数。
共著に『農業をデザインで変える』(瀬戸内人)、『農と食と地域をデザインする』(新泉社)。
坂本 賢一(サカモト ケンイチ)
船方農場グループ みどりの風協同組合 理事長(2020年~)、
株式会社グリーンヒル・アトー 代表取締役(2009年~)、
有限会社船方総合農場 代表取締役(2011年~)。
1966年 山口県山口市阿東徳佐生まれ。
地元高校を卒業後、街に憧れ地元から離れ就職。結婚を機にUターン。
2018年、株式会社ファームステッドに依頼し、「船方農場CI計画」をスタート。
シンボルマークを一新し、船方農場のリブランディングを行う。
農場を取り巻く自然環境を最大限に活かし、環境を守り育てながら命を繋いでいく、
豊かな暮らしをモットーに、「次世代に繋ぐ百年農場」を目指し日々奮闘中。
*人数把握の為、申し込みのみお願いします。
申し込み:http://ptix.at/XEozny
25
1月, 2024
【フェアトレードシティくまもと啓発イベント】
熊本市は、アジアで初となるフェアトレードシティに認定され、令和3年(2021年)に10周年を迎えました。
フェアトレードシティとしての取組は、市民や地元企業をはじめ、行政や地域で一体となって普及・啓発を進めていく必要があります。
その取組の一環として、中心市街地をメインに「フェアトレードシティくまもと啓発イベント」を実施します。
今回は、ココナッツを用いて貧困問題の解決に取り組むcocowell代表の水井裕氏をゲストにお招きし、フェアトレードの観点から、製造・販売されている商品を日常に取り入れることで、「フェアトレード」という言葉をより身近に感じてもらう為のトークイベントを開催します。
参加無料ですが、申し込みが必要ですのでご注意ください。(先着順)
【開催概要】
日 時:2024年2月10日(土)14:00~16:00 (開場:13:30)
場 所:蔦屋書店熊本三年坂 地下イベントスペース
ゲスト:水井裕(cocowell代表)
司 会:樫山結
参 加:無料(要申込み・先着順)
定 員:40名
【トークイベント内容】
・「フェアトレードシティくまもと」のこれからについて
・日本初のココナッツ専門店「cocowell」水井裕氏による、cocowell創業のきっかけと今後
・ココナッツチョコレート手作りキットの実演&試食会
【登壇ゲストについて】
cocowell代表 水井裕
ココナッツの価値を高めることで農村部に産業を創り、農家の人々の安定した生活に少しでも貢献できるのではないかとの想いから、ココナッツを専門に扱う「株式会社ココウェル」を2004年に創業。
商品売り上げの一部を、フィリピンと日本を繋ぐ社会貢献活動に利用する支援基金も設立し、購入者と一緒に社会貢献する活動も展開している。
20
1月, 2024
『ゆるトークcafe vol.3 ~働く人と気軽に繋がろう~ with Sannenzaka Germination Base』を開催します!
働くことや仕事について、若手社会人と楽しくおしゃべりするイベントとなっております。
前回同様、開催場所は「蔦屋書店 熊本三年坂」のイベントスペース。
書店ならではの居心地の良い空間で、普段はなかなかつながれない若手の社会人と話してみませんか?
探していた答えが見つかるかもしれませんよ。
学生の方も大歓迎!!
〈ゆるトークカフェとは?〉
学生と若手社会人が、少人数にグループに分かれて働くことや仕事について語り合うトークプログラムです。
その名通りゆる~く仕事について話を聞くことができます。
「就職・転職について、少し興味があるな、話してみたいな」とお思いの方、ぜひご参加ください!
【日時】2024年2月16日(金) 16:30~18:30
【会場】蔦屋書店 熊本三年坂 地下1階イベントスペース
【対象】18歳~34歳の方(高校生不可)
・大学・大学院・短大・専修学校(専門課程)等に在学中の方
・在職中の方
・求職中の方
【参加費】無料
【定員】20名
【内容】熊本県内企業の若手社員とゆるトーク
【こんな方におすすめ】
・「自分に合う仕事って何だろう?どうやって見つけるんだろう?」と悩んでいる
・働くイメージがもてない
・就活のために何かしなきゃ、と思うけど何もできていない
・働く人の本音や自分とは違う仕事の話を聞いてみたい
・「もっとやりがいを感じられる仕事ないかな」と思っている
・自分らしく働ける仕事を探している などなど
就職・転職に関心がある方、お悩み中の方大歓迎です!
≪同日開催≫
上記のイベント前には、自己分析ができるワークショップも開催!
自己理解をしっかりとした後だとより自分がしたい職業、向いてる職業が分かるかもしれません。
【日時】2024年2月16日(金) 14:00~16:00
【会場】蔦屋書店 熊本三年坂 地下1階イベントスペース
イベントページ
↓ ↓
https://select-type.com/ev/?ev=NxN2fcXyalE
参加申し込みフォーム
↓ ↓
https://select-type.com/e/?id=ZOf-fifmdlU&eventPageID=
18
1月, 2024
九州最大のクリエイティブ集団、九州アートディレクターズクラブ(九州ADC)は、デザインと創造力を駆使した質の高いプロジェクトを推進するための新しいアプローチである「クオリティシフト」というメソッドを2020年より世の中に提唱しています。
このたび、2023年〜2024年の概ね3ヶ月にわたり、クリエイターの視野拡大・知識向上を目指した学びの場としての勉強会「QUALITY SHIFT ACADEMIA」を開催します。
今回の勉強会では、「情報過多の現代社会においてクリエイターはどうすれば信頼を勝ち取れるのか」をテーマにお話ししていただきます。AIの発達はとどまるところを知らず、世の中の情報量は爆発的に増加しています。クリエイターはどうすればこれからの時代に活躍できるのでしょうか。また、生き残っていけるのでしょうか。ポイントは、信頼獲得にフォーカスしたマーケティング戦略です。世界を知るコンテンツマーケティングの専門家が、クリエイターの「生存戦略」について解説します。
【主催】 一般社団法人九州アートディレクターズクラブ
【申込サイト】https://qualityshift02.peatix.com/
【登壇者プロフィール】田中森士(たなか・しんじ)
コンテンツマーケティングコンサルタント。株式会社クマベイス代表取締役CEO。
熊本市生まれ、熊本市在住。熊本大学大学院に進学して消費者行動を研究した後、熊本県立水俣高校の常勤講師(地理・歴史)、
産経新聞の記者を経て、2015年にコンテンツマーケティングのエージェンシー・クマベイスを創業。
海外のマーケティング系カンファレンスに通うとともに、世界中のマーケティング成功事例を観察。各地で得た知見をセミナーやワークショップ、講演活動、執筆活動を通し日本に伝え続けている。
Forbes JAPAN Web版、日経クロストレンド、Yahoo! ニュース個人などで執筆中。著書に『カルトブランディング』、共著に『マーケティングZEN』、『メールマーケティング』。
15
1月, 2024
熊本市教育委員会 主催「Kumamoto Education Week 2024.1.20-28」開催します!
ニューコ・ワン株式会社は熊本市教育委員会主催「Kumamoto Education Week2024.1.20-28」に協力し、複数のイベントを開催いたします。
Kumamoto Education Week2024.1.20-28(以下「KEW2024」)とは、熊本市教育委員会が主催する、
「豊かな人生とよりよい社会を創造するために自ら考え主体的に行動できる人を育む」ことを目的とした、
教育関係者だけでなく様々な人たちが、広く社会と共有し共に考えることのできる教育イベントです。
ニューコ・ワンにおいては、蔦屋書店 熊本三年坂を会場とし、ニューコ・ワンが発案・企画・運営の「学生と社会人をつなぐ交流イベント Seeds×Blooms(シーズバイブルームス)in KEW2024」と「『遊ぶ』は『学ぶ』ボードゲームで育むコミュニケーション教育」この2つの教育イベントを主催いたします。
ニューコ・ワンは、「ひとりひとりが”自分らしく豊かな人生を送る”ための社会づくりに貢献する」という企業理念に沿って、地域の方々と密着して産官学の連携に参画して参ります。
21
12月, 2023
熊本発!地域を盛り上げるキーパーソンによるトークイベント開催!
2024年、boosterz local kumamotoの幕開けは阿蘇ジオパーク推進協議会事務局長の永田氏!
大好評をいただいた前回の「地熱珈琲」 店主 山本美奈子氏による『好きな場所で好きなモノとともに人と自然と食をつなぐローカルライフ』@SORAHIRO FIKAに続き、今回はジオパークで地域資源や地域の価値を地元の人に知ってもらうために、
地元の子ども達から大人まで幅広い世代に普及活動を行っている草の根的活動のお話をしていただきます。
自分の地域が好きだ!熊本愛が溢れる!何かしてみたい!など、自分の身近な地域を盛り上げたい人全員集合!!
【主催】 boosterz local kumamoto
【お申込みはこちらから】
https://peatix.com/event/3795621/view
ゲストプロフィール
1982年生まれ。熊本市出身。熊本大学大学院自然科学研究科で地質、古生物学を学ぶ(修士)。
2016年の熊本地震をきっかけに、阿蘇のために自分のできることをしようと、阿蘇に移住。
2021年10月に阿蘇ジオパーク推進協議会の事務局長に就任。
地域の善き隣人であれるよう精力的に活動中。
趣味は音楽と珈琲。
16
12月, 2023
DESIGN for PEACE<みらいデザインKUMAMOTO>
デザインのチカラで平和に貢献
崇城大学芸術学部デザイン学科主催
デザインで平和に寄与するチャリティイベント「DESIGN for PEACE」
崇城大学芸術学部デザイン学科では、学科在籍の1~3年生の21チーム計132名の合同で地域課題解決型のデザインプロジェクト授業を行っており、
昨年度は世界情勢に目を向けるという意味で「平和」をテーマに、学生がデザインし、制作した商品を販売するポップアップストアを実施。
今年度も昨年度に引き続き、平和に寄与するデザインのあり方を21チームそれぞれが考えました。
前期・後期と半年近い時間のなかで商品開発を進め、その商品企画は約30種、最終的には商品点数約700点以上にのぼります。
これらの商品売上を、平和活動等に取り組む団体へ寄付します。
本プロジェクトロゴコンセプトは、『明るく照らす。明度が最も明るい黄色をメインにウクライナカラーを使用。ハートとピースサインをイメージ』し制作されました。
■開催概要
日時:2023年12月16日(土)~17日(日) 10:00〜20:00
場所:蔦屋書店熊本三年坂 B1イベントスペース
■販売商品
アート作品、雑貨、靴 など
16
12月, 2023
「ミュシャ展」 前売券販売開始記念
特別トークショー
熊本市現代美術館学芸員 冨澤治子 & 「ミュシャ展」公式アンバサダー 糸永有希アナウンサー
2024年2月10日から、熊本市現代美術館にて開催される「ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者」
12月18日に前売り券の発売も開始。
開催に先駆けて、蔦屋書店熊本三年坂にて、プレイベントを開催します!
今回のミュシャ展の公式アンバサダー、RKK熊本放送のアナウンサー 糸永有希さんが、
熊本市現代美術館の担当学芸員 冨澤治子さんを迎えて、ミュシャ展、そしてミュシャの魅力をご紹介します。
ここでしか聞けない話も聞けるかも?!
観覧無料ですが、参加には申し込みが必要です。(先着順)
お申込みは、こちら↓
http://ptix.at/0BF2LN
開催概要
日時:2023年12月24日(日)
14:00~14:30
場所:蔦屋書店熊本三年坂 地下イベントスペース
登壇者:
熊本市現代美術館 学芸員 冨澤治子
「ミュシャ展」公式アンバサダー 糸永有希(RKKアナウンサー)
20
11月, 2023
Seeds(種)はまだ社会に出ていない高校生・大学生達、Blooms(開花)は社会経験を持つ方達を表しています。
この企画では、敷居の低いオープンなスペースである蔦屋書店熊本三年坂を利用して、高校生や大学生に対して、
普段の学校生活だけではあまり触れることのできない様々な社会人と交流する機会を作ることで、
これまでにない選択肢や価値観を拡げる機会を創ると共に、自分の興味のある分野や挑戦してみたいことを見つける
きっかけを提供することを目的としています。
今回のテーマは『メディア職』
テレビ業界と新聞業界で働く方々をゲストにお迎えして、
お仕事や熊本について語っていただきます!🗣
お好きなドリンクを飲みながら
皆さんが気になっているコト
不安に思っているアレコレを
この機会に解決しちゃいましょう!
運営スタッフには大学生も参加しています!
受験や大学生活、勉強内容など
なんでも気軽に訊いてみてください☺️
今回のBlooms(社会人ゲスト)
◎11/24(金) ゲスト:深川憲吾さん(熊本県民テレビ経営戦略局)
◎11/26(日) ゲスト:村上渚沙さん(熊本日日新聞業務推進局地域創生部)
【お申し込みはこちらから】
https://peatix.com/event/3752823/view
主催:Sannenzaka Germination Base(サンジャミ)
共催:蔦屋書店 熊本三年坂
協力:
AND COFFEE BREWERS
学生服のタケモト